おばあちゃんの台所

十河コミュニティセンターで、TSCテレビせとうち放送(7チャンネル)の「おばあちゃんの台所」の取材がありました。
出演者に、同好会で活動している渡辺千代子さん(^^)
放送日は、3/22(土)11:45〜12:00
是非、千代子おばあちゃんの台所を見て下さい☆
十河コミュニティセンターで、TSCテレビせとうち放送(7チャンネル)の「おばあちゃんの台所」の取材がありました。
出演者に、同好会で活動している渡辺千代子さん(^^)
放送日は、3/22(土)11:45〜12:00
是非、千代子おばあちゃんの台所を見て下さい☆
毎月15日に十河小学校であいさつ運動を行っています。
子ども達はあいさつレンジャーを見つけると猛ダッシュ!
おはようございます!!と大きな声であいさつをして、レンジャーシールをもらっています。
レンジャースーツが着れて、朝7時すぎから8時すぎまで出動可能な方なら、地区問わずどなたでもOK。
年齢制限?→ありません。
体力テスト??→ありません。
勇気を出してレンジャーになってみたら、その楽しさにハマります♪(経験者談)
お問い合わせは十河コミュニティセンターまで
R6年度コミセンだより2月号を発行しました!
2月15日発行の十河コミセンだよりのお知らせです。
以下の講座に開催時間が掲載されておりませんでした。
大変申し訳ございませんでした。
★元気アップ体操 13:00~15:00
★リラックス体操 9:30~11:00
★にこにこ健康教室 10:00~11:30
気になる講座やイベントなど、お気軽にお問合せください。
15日はもったいないもの交換会です。
またまだ使えるものが誰かに大事に使ってもらえます。
掘り出し物もあるかも!?
是非お気軽にご参加ください。
十河の笑顔をつなぐ子ども食堂より
2月のご案内です。
①チョコレートパフェ作り+天丼(30食)
※持ち帰り不可※
2月5日(水)
17:00~19:00
遅くても18時までにお越しください。
お申込み先:Instagramトップページのリンクから
【1月27日(月)12時より受付】
宿題をするお子さんは持ってきてください。
持ち物:エプロン(保護者の方も)
対象:十河校区在住または十河校区内の保育園などに通うお子さんとそのご家族
費用:小学生以下200円、中学生以上300円
※一緒に参加される保護者の方へお願い※
参加者主体の運営をしておりますので、子供達のサポート、片付け等ご協力をお願いいたします。
2月、3月のみんなで食事の日はお休みです。