event

ホームイベント・教室情報



キッズ料理教室を開催

キッズ料理教室を開催しました。シェフ☆きっず認定講師の谷夕子先生をお迎えし、チキンライス・ツリーサラダ・マシュマロ雪だるまを作りました。小学校1年生から6年生までの8人の子どもたちが楽しく参加してくれました♫

家でも作りたい!お母さんに食べてもらいたい!などの声も聞かれました。お家でも楽しいクリスマスが過ごせたことでしょう♪




アートフラワーのしめ縄リース教室

十河コミュニティセンターでは、12月4日(月)に
アートフラワーのしめ縄リースを作る教室を開催しました。

講師に花ASOBIの須崎先生をお迎えし、一般を対象に製作しました。



リボン選びから始まって、花材や水引などの飾りを取り付け、約1時間半で素敵な作品が出来上がりました。

同じ花材を使っても、違った雰囲気の作品になるものですね!

お正月が華やかにお迎えできます☆彡


シュトーレン教室

十河コミュニティセンターでは、12月3日(日)にドイツのクリスマス伝統菓子の、シュトーレンを作る教室を開催しました。

講師にイノウエベーカリーの井上直也先生・菜々子先生をお迎えし、一般から小学生親子を対象にシュトーレン作りを学びました。



ナッツやドライフルーツたっぷりのシュトーレンと、発酵の待ち時間を利用して型抜きクッキーもできました。シュトーレン生地を練る作業は大変でしたが、焼き上がりに大満足です。

クリスマスが楽しみです☆彡


喫煙防止出前講座

十河コミュニティセンターでは、12月3日(日)に保健委員会山田ブロック研修会で「喫煙防止出前講座」を開催しました。

講師に香川タバコの害から健康を守る会より、会長 森田純二先生をお迎えし、63名の皆様が一緒に学びました。



クリスマスキャンドル教室

12月2日(土)にクリスマスキャンドル教室を開催しました。アトリエletta(リエッタ)の先生をお迎えし、クリスマスツリー型のキャンドル製作を教えていただきました。仕上げに雪が積もったように白く蝋をのせたり、ホログラムのキラキラも追加して、素敵なツリーが完成しました☆

小学生の親子さんなど10名のご参加があり、楽しく製作活動ができました!



また講義の時間には、石油系や植物系、蜜蝋などのロウソクに使われる素材のお話しや、先生が養蜂家さんを訪れた時のお話しなど、珍しいお話も聞くことができました。

クリスマスが楽しみです‼️