event

ホームイベント・教室情報



十河ふれあい祭り・文化祭

11/4十河ふれあい祭り・文化祭
お天気にも恵まれ、大勢の皆様にご来場いただきました。

オープニングの十河っ子にこにこクラブの子どもみこしから始まり、午前中は三世代のハーモニカ、キッズダンス、ティンカーベル、保育園などの発表。
後半の同好会発表まで、ほとんど人が減らずに最後の山中吹奏楽部まで。どのステージも本当に楽しく、出演者のも観ている方々も楽しかったのではないでしょうか。


子どもみこし

運動場のバザーブースも賑わっていましたし、お買い物3つスタンプでできるガラポン抽選会も、用意した500の景品が昨年よりも1時間も早くなくなってしまいました。

初めて取り組んだえのぐちゃんプロジェクトは、すみれ保育園、カナン十河保育園、若葉保育園の園児の皆さんと地域コミュニティの皆さんの合同製作
3保育園の作品をひとつに繋げると、素晴らしく広がりのある作品に。お子さんのはっぱを一生懸命探す保護者の方も多かったです。


えのぐちゃんプロジェクト

そしてあいさつレンジャーのじゃんけん大会!
1回目の子どもじゃんけん
初めて
2回目の大人も可のじゃんけん
共に大盛り上がりでした!
会場全体でのじゃんけん大会面白かったです。景品が当たらなかった方はごめんなさい・・・。

運営にご協力頂いた皆様、ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。


じゃんけん大会

十河っ子にこにこクラブハロウィン

10/25(木)十河っ子にこにこクラブハロウィン

今年はみんなでハロウィンバッグを製作しました!
牛乳パックで作る簡単なものでしたが、マスキングテープで飾ったり、絵を描いたりして、オリジナルバッグの完成。50人でのクラフトはなかなか大変ですが、製作大好きな子どもたちは一生懸命取り組みます。

完成したバッグを持って、いざ!
trick or treat!!

お菓子をもらって大満足のハロウィン
ボランティアさんたちも仮装してくださっていて、楽しいひとときでした

さて、明日10/27(土)13:30~は、サロンの子どもハロウィンです


ハロウィン

みんなでドミノ2018in十河

みんなでドミノ2018in十河!!
2日間で5万個のドミノを、十河小学校体育館いっぱいに繋いでいきます!
第6回目の今年のテーマは「ふるさと高松」高松でおなじみの図柄にチャレンジします!

ドミノチャレンジャーには、オリジナル缶バッジを差し上げます!さぁ、みんなでドミノしよう!!

1.12/8(土)13:00-17:00
2.12/8(土)17:00-21:00
3.12/9(日) 9:00-12:00
4.12/9(日)13:00-15:00
※12/8(土)オープニング
高松東高書道部書道パフォーマンス
女性の会特製あんもち雑煮
※12/9(日)15:00~5万個のドミノ倒し

お子さんから高齢者の方まで、幅広い年代の方で取り組めるドミノには、とても大きな可能性があり、いろいろな楽しみ方があります。お友だちと、スポ少や部活の仲間と、会社の同僚と・・・チャレンジしてみませんか?
ディープな大人の時間もあります!


みんなでドミノ

ベビーヨガ

~募集中~
10/24(水)のベビーヨガ

ママとベビーのスキンシップ
ベビーヨガは、ママさんのストレッチにもいいですよ。ティータイムおやつ付き500円です。
まだ空きがありますので、ご希望される方はお早めに十河コミュニティセンターまでご予約ください。
(087-848-0166)

なお、11/28(水)のベビーヨガも予約受付を開始しています!


ベビーヨガ

いきいきふれあいサロン

10/11(木)
社会福祉協議会主催いきいきふれあいサロン
本日はフラダンスでした!
センター講座で学ぶ皆さんと、御指導いただいている先生のグループに皆さんがフラダンスを披露してくださいました。

ゆったりとした音楽と優雅なフラダンス、途中一緒に歌ったり踊ったりする時間もあり、あっという間の1時間。素敵なひとときをお過ごしいただきました!

さて、来月は11/29(木)10時から、
認知症予防の脳トレです。定員先着30名です。
認知症予防は40代からだそうです。
iPad使用で楽しく脳トレしましょう


フラダンス